内定者向け研修

2019年度新入社員研修、参加者募集のお知らせ

毎年ご好評を頂いております新入社員研修の日程が今年度も決定しました!!
学校を卒業したばかりの新卒の方はもちろんのこと、入社2年目などの中途採用の方にも、改めて「仕事の意義」、「ビジネスマナーの重要性」、「自己成長の重要性」を考えていただく、絶好の機会です。
是非ご参加下さい。
新入社員研修

この時代だからこそ、しっかりとした基礎づくりが大事。
採用後、どの会社も必ずぶつかる問題。

それが、新人教育です。

ここに問題があると、せっかく採用した人材も、伸び悩んでしまいます。
新人時代に身に付けた考え方のクセや仕事の仕方は、その後のスキルアップ、業績に大きく影響します。
新入社員研修

「7・5・3の法則」をご存知ですか?

入社3年以内に中卒の7割、高卒の5割、大卒の3割が退職すると言われています。
その原因は、

  1. 明確な目標がない
  2. 教育システムが存在しない
  3. いつまでも学生気分が抜けない

等があげられます。

法則に当てはまって退職しないためにも・・・
人材育成のプロが貴社の人材を人財へと導きます!!

「人の成長が会社の成長」です!

  1. 新入社員研修プログラムが社内に存在しない。
  2. 3年以内に複数の新入社員が辞めている。
  3. 新入社員研修を受けさせたことがない。
  4. 効果の出る新入社員研修を受けさせてみたい。
  5. 座学だけでなく、実務面を重視した研修を希望している。
  6. 他社の社員と合同で研修を受けさせ、刺激を与えてほしい。

ひとつでも当てはまったら今すぐお申し込みください!!!
これらの問題をすべて私たちが解決します。

【日時】
2019年3月28日(木)~29日(金)9:30~17:00(2日間)
【場所】
福井県自治会館201研修室
(福井市西開発バードグリーンホテル横)
【講師】
シナジー経営株式会社 代表取締役 北出慎吾
【費用】
お一人様20,000円(税別 テキスト代含む。)
【対象】
新入社員、入社2年目ぐらいまでの方
【定員】
50名
【特典1】
6ヶ月後のフォロー研修を特別価格で受講可(2019年10月4日開催決定)
お一人様6,000円 → お一人様5,000円(税別)
【特典2】
事業主様または教育ご担当者様に大好評!
後日、研修報告書をお送りいたします。
【その他】
昼食は各自でご用意くださいませ。自治会館1Fのレストランのご利用も可能です。

新入社員研修の主な内容

Day1Day2
オリエンテーション
指示の受け方、報告の仕方
なぜ新入社員研修が必要なのかビジネス文書・メール
あなたの第一印象報告・連絡・相談
学生と社会人の違い電話応対の基礎・実習
言葉づかい、ビジネス会話チームワークゲーム・感謝の手紙
ビジネスマナー(実習)1年後の目標設定・発表

私が新入社員研修を始めたきっかけ

社会保険労務士 北出慎吾

私が社員研修をさせて頂いて、魅了されることに、

  • 人の成長が間近で見れること。
  • 社員の頑張りが企業の成長につながること。

があります。人の成長も会社の成長と同じ、ひとつ一つの積み重ねです。一つのきっかけで大きく変貌を遂げる社員がいます。
2001年4月、入社3年目を迎えた頃、私は、企業の新入社員研修を行うようになりました。新入社員として同じ立場だったことの事例を交え、“考える社員の育成”“ビジネスマナーの重要性”“荒波でもまれる大切さ”を強く訴え始めました。
そこで何が必要だったのか、どういう気持ちが大事なのかを知るきっかけをお伝えし、会社から求められていることは何なのかを考えて頂きました。自分は会社にどう貢献できるのか。新人時代に築いた考え方が入社2~3年目に大きく影響します。

新入社員研修に即効性を求めることも十分理解できます。しかし、長期的に考え、新入社員にはどのような考え方が必要なのか、どのようにして会社の中でふるまえば良いか、お客様とどう向き合えばよいのかをお伝えすることが大事だと考えています。

「中小、ベンチャー企業を経営・人事・労務の視点で元気にする。」

私の使命はここにあります。

日本の99%が中小企業です。ここ福井は社長輩出上位の県です。
地域の中小企業が元気にならなければ、地域社会の活性化も日本の活性化もあり得ないと考えています。中小企業の成長が日本経済の成長といっても過言ではありません。
そんな中小企業を応援するため、他社よりもお安く実施させて頂くことにしました。

この研修を受けて頂くことで、あなたの会社の新入社員は、きっと会社に貢献できる人財になるでしょう。ぜひご活用ください。

受講者の声を一部ご紹介します

竹内菓子補さま
本当に人それぞれ違い、「自分だとこう思うけど、他の人は捉え方が違うなぁ」と思いました。伝える手段に四苦八苦しました。「報・連・相」の受け答えが苦手なので、克服したいです。
ニホン・ドレン株式会社さま
何のために働くのかで、お金を稼いで生きていくということ以外にも色々ある事が分かりました。仕事をする上で、すべての行動が自分だけでなく、会社にも影響するので気をつけようと思いました。
ユニフォームネクストさま
私は名刺の扱い方や案内の仕方と席のすすめ方などについては全く知識がなかったので、大変勉強になりました。また敬語についての間違いが非常に目立ったので、しっかり学んで勉強していきたいです。
太田木材株式会社さま
同じ境遇の人たちと一緒にたくさんのことを学び、めったに経験できない機会を得ました。私たち新入社員に期待しているからこそこのような機会を与えてくださったと思いますので、期待に応えられるよう活かしていこうと思います。
株式会社水元工務店さま
改めて学生から社会人になることへの変化や大変さを感じた気がしました。一番大切なのは感謝。お客様への感謝、両親への感謝を伝えたいと思います。
ハンジョウ株式会社さま
会社はグループで成り立っており、学校やアルバイトの時ならあの人あまり仲良くないからという理由で避けていましたが、それはしてはいけない。人間関係の悪い会社は利益も良くならないということが良くわかりました。
有限会社花友さま
挨拶、名刺その他私が今までに習い、日常行っていたことですが、これまで間違って実施していたと気づき、驚きました。日常でも使えること、そして今後私が学ばなければならないことを本日は学べて大変嬉しく思います。年齢も職種もバラバラで、最初はどんな研修になるか不安でしたが、私の年よりも少し下の方の考え方、年上の考え方、話し方など勉強になることがたくさんありました。社会人として5年目ですが、社会人としてのルール、考え方を見直さないといけないと感じました。
エーアイきっずくらぶ株式会社さま
改めて自分を見直さなければならない部分がたくさんあったと思います。研修の中で特に学んできてほしいと言われた電話対応。普段、自分がしていることも含め、まだまだ抜けていることが多々あったので、再度復習をして会社に戻ってから上司に伝えたいと思います。今回、両親へ感謝の手紙を始めて書いてみて、改めて両親に感謝しなければいけないと思いました。

    お申込みはこちらからお願いします。










    男性女性


    男性女性


    男性女性


    男性女性

    新入社員研修2019

    講師プロフィール   北出慎吾(きたでしんご)

    1976年福井県福井市生まれ。

    大学卒業後、金沢市のコンサルティング会社に入社し、コンサルタントの道に入る。コンサルティング会社では、ISO認証支援、人事制度構築、経営戦略策定、社員研修等の中心的な役割を担う。この間、社会保険労務士の資格を取得し、2008年1月、福井市に戻り北出経営労務事務所を設立し開業する。

    2013年1月コンサルティング会社シナジー経営株式会社を設立する。考える社員の育成、ビジネスマナーを中心とした新入社員研修は、延べ720人以上が参加している。

    • 会議所エキスパートバンク専門アドバイザー専門員
    • ふくい産業支援センター専門アドバイザー
    • 福井県商工会連合会「ふくい創業塾」講師
    • 「ふくい元気企業フェア」パネルディスカッションコーディネーター
    • ふくいジョブカフェ「採用セミナー」講師。
    • 福井県商工会連合会「ふくい創業塾」講師
    • 福井商工会議所「スタートアップゼミ」講師